DraftSIghtで図形の重心と重さを調べる

以前、Jw-cadで重心と重さを調べましたが、DraftSightでも同様のことができます。plane.hatenablog.com 使用コマンド DraftSightでは、AutoCadと同じコマンドを使用できます。 REGION 領域を囲むオブジェクトをリージョン オブジェクトに変換します。 MASSPR…

零戦のプラモデルを作る

終戦の日ですね。今日は先日制作したRei2を飛ばしてきました。 MAC90%,95%,100%のうち、90は100mほど飛んでそのまま何処かへ消えました。95はネットに引っかかり、100は視界没というやつで、空中で見失いました。一機も戻ってきませんでした。100は30秒以上…

Jw-cadで紙飛行機「Rei2」の重心と重さを調べる

前回はJw-cadで図形の重心と重さを調べました。これを応用して、新たに「Rei2」という紙飛行機を設計し、その重心位置と質量を調べてみます。 重心の計算方法 各パーツの重心位置×質量を合算した値は、全体の重心位置×質量の値と同じです。 Mは全質量[g]、X…

Jw-cadで図形の重心と重さを調べる

紙飛行機のすべての部品の重心・重さを調べることができれば、組立後の正確な重心・重さを計算できます。こうすると設計の曖昧な部分が減り、組立時の重心調整などの作業が必要無くなります。今回はJw-cadを使用し、図形の重心と重さを調べてみます。 外部変…

Jw-cadで紙飛行機をデザインするメリット

紙飛行機をデザインするとき、みなさんはどうしてますか?ケント紙に直接書き込み、トレーシングペーパーで写しとる二宮康明氏のような人もいるでしょうし、CAD(図面を作図するソフト)を使う人もいるでしょう。手書きは自由な線が引けるので、カッコイイ紙飛…

垂直上昇機 「Rei1.1」の制作動画

自作紙飛行機、Rei1.1の制作動画を紹介します。 下記から図面をダウンロードすることが出来ます。 Rei1.1.pdf or Rei1.1.jww PDFファイルは、縮尺を100%で印刷して下さい。jwwファイルは、JW-CADで開き、編集することが出来ます。jwwで印刷するときは、印刷…

紙飛行機作りに必要なもの

Amazon.co.jp: 二宮康明の紙飛行機集や自作の紙飛行機を作るときに必要な道具について紹介します。 カッターナイフ ケント紙からパーツを切り離すときは、小さなモノのほうが使いやすいです。OLFA 細工カッター 141B出版社/メーカー: オルファメディア: Tool…

僕の作ってきた紙飛行機

小学生の頃から作り続けてきた自作紙飛行機を載せていこうと思います。 (随時更新) 一覧 Rei1.1 制作日:2014年5月4日 重量:5.6g, 全長:220mm, 全幅:180mm(上反角付き174mm), 滞空時間:23秒 Reiののりしろを4mm→5mmとし、ひとつの胴体パーツに主翼と尾翼のの…